top of page

餅つき&お餅クッキング

  • 執筆者の写真: 北風と太陽
    北風と太陽
  • 2023年3月24日
  • 読了時間: 1分

今回のイベントは、餅つきとお餅クッキングです。


今回のお餅つきは、家庭用の餅つき機を使い

もち米からお餅になるまでを学んでいただきました。


まずは、もち米を前の日に洗いお水に浸しておきました。

餅つき機に入れる30分前には、お水切りをしていました。

説明を始めて、みんなの目の前で実演開始です。


覗き込むようにワクワクしながら見ていました。

40分ぐらい時間がたちお米が炊けると同時にブザー音が鳴り

お餅つきが、開始しました。


餅つき機が、ボコボコ音を立てて回り始め少しずつ

お米が、丸々としたものに変身していきました。

お餅が出来上がり、ちびっこ組は、手で触り感触も楽しみました。


トッピングを作っているチームも加わり出来立てのお餅を

食べはじめました。


きな粉・みたらしのたれ・ぜんざいなど甘くておいしいもの

おかずレシピのベーコン巻きもち、

のっけ餅のシーチキンマヨ・明太マヨでトッピング

などを用意しました。




皆で作ったお餅でしたので、

とてもおいしくいただきました。








 
 
 

Comments


bottom of page