top of page

ピタゴラスイッチを楽しもう!

皆さんこんにちは、北風と太陽 東郷です(^-^)

部屋に壁を作り表にピタゴラス裏にボリダリングを、数か月前に製作いたしました。

本日は午前中は壁ピタゴラスのデビューです。手つくりのうどんと磯部やきを美味しく頂き午後はテーマを付けた、チーム別ピタゴラスで盛り上がりました。😊(*^^*)

さあ壁ピタゴラスです。4チームに分かれそれぞれが順番に、壁ピタゴラスの前に集合です。7個のビー玉が入った手動式のエレベーターが上昇、底が開放され→3個のビー玉は木琴の音と共に、鹿威しの筒の中に入り、重力の関係でビー玉が逆さに落ちる。鹿威しの先にひもで繋がる木づちがドミノを次々と倒していきます。そこにある大きいサイズのビー玉が鉄琴の上を綺麗な音ですぎていき次の坂道に停まる。

一方の4個のビー玉は炭次郎・禰豆子・玄弥・善逸・伊之助のキャラクターの珈琲缶の中を流れて、次々と前に道を進みながら天秤の中に入りました。

その反対側の天秤には、先ほどの3個のビー玉がペットボトルを通り入り、

坂道の戸が開き、待ち焦がれていた大きいサイズのビー玉が、ようやく釘で作られた迷路を流れていきます。

その眺めは爽快です。そのままゴールです。😊

別のコーナーに作られた低学年用のコーナーで、小さいビー玉・大きいビー玉を使い楽しく笑顔でゴールを目指していました。

午後からのチーム別ピタゴラスの始まりです。(^ω^)

4チームに分かれて、三つのBOXの上にそれぞれのルールを守りながら、自由な発想でピタゴラスイッチを作りました。

1番目のBOXの上に炭次郎・禰豆子・玄弥・善逸・のイメージポスターが貼ってある段ボールを取付てから、その上に爪楊枝で自由に絵をかいて・ビー玉の道を作ります。

はじめにシーソーのコップに大きいビー玉を入れてから爪楊枝の道を通って、次の2番目のBOXに行きます。繋ぎは洗濯バサミです。

2番目にBOXはカーレースです。😊

割りばしとストローで自由に道を作り車を走らせます。

車のゴールに大きいサイズのビー玉とスマートボールを距離を持って置きます。

その流れにブロックで作った車を紐で繋ぎ、次々と流れて次の3番のBOXに行きます。

ブルック車に仕掛けた2本の角(爪楊枝)が3番目のBOXのドミノ倒しを、次々と倒します。

最後のBOXはドミノ(積み木・ABCドミノ)倒しです。

ここも自由に文字を作ったり・曲線にしたり・色々作って最後は乾電池が箱の中に流れピタゴラスイッチの旗が上がりゴールインです。😊(*^^*)

各チームは最初の坂道作りから、何回もビー玉を流して挑戦・やっとの思いで

出来上がり、次にチャレンジと思いきや、小さい子供たちが自由に遊び、作った物を壊す。高学年の子供は、怒ることなく何回も挑戦しました。

ようやく時間ギリギリで完成しました。

それぞれのチーム別にスタートして大成功でゴールインしました。

今度はすべての子供が参加できる様に、テーマなしで、手元にある材料わ用意して、

自由になんでもいいピタゴラスイッチを作れる日が来ることを楽しみに。






























































































































































Comments


bottom of page