パラシュートを作ったよ
皆さんこんにちは、北風と太陽 東郷です(^-^)
遅くなってしまいましたが、3月25日(土)は、パラシュートを作るイベントでした。
最初の説明で、パラシュートのことを知っているかを聞いたところ、ほとんどの子は知っていると答えたのですが、
実際に見たことや遊んだことは無いようでしたので、この機会にいっぱい遊んでもらおうと思いました。
ちびっこは、高いところから落とすタイプのパラシュート、大きい子には発射装置付きのパラシュートを製作してもらうことにしました。
カッターを使う工程は、職員の目が届くように、別室に一人ずつ呼ぶという安全に最大限の注意をして、工程の計画を立てました。
線を書く、ハサミで切る、組立てる、調節する等いろんな難しい工程になってしまったのですが、みんな集中力を切らさずに、諦めずに完成させることが出来ました。
当然ですが、刃物でケガをすることもなく無事にパラシュート製作は完成しました。
午後からは、作ったパラシュート使った実験をしました。
大きいパラシュートと小さいパラシュートでは、飛び方が変わるのか?
重りが重いパラシュートと軽いパラシュートで、飛び方が変わるのか?
糸が長いパラシュートと短いパラシュートでは、飛び方が変わるのか?
実際にパラシュートを飛ばす前に、違いが有るのかを予想してもらって、実際に飛ばしてみて、どうしてそのような結果になったのかを考えるという形式で実験を進めていきました。
予想していた通りになった子、思ってたのと違う結果になった子も、どうしてそうなったのかを頭をフル回転させて、いろんな仮説を立てて考えてくれました。
中には、空気の抵抗が有るからパラシュートが開いて、形の違いによって受ける抵抗が変わるから、飛び方が変わるんだという専門家のような回答をした子もいました。
将来が楽しみですね。
実験で楽しんだ後は、今月誕生日の子のお誕生日会もしました。
手先を使って集中して、実験でも頭を使って疲れたみんなには、おやつを食べて疲れを癒せたかな。
これからも楽しいだけでなく、頭を使う内容のイベントも企画するから覚悟しておいてね。
Comments